イベント

武蔵一宮氷川神社(大宮氷川神社)の2023年初詣!混雑や参拝時間まとめ屋台についても!

東京や埼玉に約280社ある氷川神社の総本山で、埼玉県で最も多くの参拝客が訪れる武蔵一宮氷川神社(大宮氷川神社)。

県内屈指のパワースポットで、初詣には毎年約200万人の参拝客が訪れる大人気スポットなんです!

そんな武蔵一宮氷川神社へ初詣に行きたいけど、混雑が心配という方や行くなら空いている時間に行きたいという方は多いのではないでしょうか!?

また、せっかくの初詣ですし屋台もたくさん回って楽しみたいですよね!

そこで今回は武蔵一宮氷川神社(大宮氷川神社)の2023年初詣!混雑や参拝時間まとめ屋台についても!についてまとめていきます。

この記事で分かること

  • 武蔵一宮氷川神社(大宮氷川神社)の基本情報
  • 武蔵一宮氷川神社(大宮氷川神社)の2023年初詣!参拝時間は?
  • 武蔵一宮氷川神社(大宮氷川神社)の2023年初詣!混雑時間はいつ?
  • 武蔵一宮氷川神社(大宮氷川神社)の2023年初詣屋台出店情報!

武蔵一宮氷川神社(大宮氷川神社)の基本情報

住所 埼玉県さいたま市大宮区高鼻町 1-407
ご利益 縁結び、病気平癒、商売繫昌、心願成就など
アクセス JR大宮駅より徒歩20分、東武野田線大宮公園駅より徒歩15分
公式サイト 武蔵一宮 氷川神社 (musashiichinomiya-hikawa.or.jp)

武蔵一宮氷川神社は様々な路線が集まるターミナル駅大宮駅に近く、どこからでもアクセスしやすいのが大きな魅力です!

卸祭神である「須佐之男命」と「稲田姫命」がとても仲の良い夫婦だったことから縁結びや結婚・恋愛運上昇のご利益があるとして有名です。

武蔵一宮氷川神社の境内はとても広く健康長寿のご利益がある石上神社、学業成就や合格祈願の天満神社など様々なパワースポットが集結しており初詣にはうってつけの神社なんです!

武蔵一宮氷川神社(大宮氷川神社)の2023年初詣!参拝時間はいつ?

武蔵一宮氷川神社の初詣参拝時間は、一般的な初詣期間にあたる、1月1日から7日までの間で通常と異なる時間となっています。

日程 参拝時間
1月1日(日) 0時~21時30分
1月2日(月)、3日(火) 6時~21時30分
1月4日(水) 6時~20時30分
1月5日(木)~7日(土) 6時~20時

初詣期間中は早朝から夜まで参拝が可能ですので、アクセスの良さも含めてイベントがたくさんのお正月でも向かいやすい所が嬉しいですね!

武蔵一宮氷川神社(大宮氷川神社)の2023年初詣!混雑時間はいつ?


武蔵一宮氷川神社は全国有数の人気スポットなだけあって、ピーク時は1時間半ほど待つ混雑っぷり!

特に元旦の0時~2時頃、三が日の10時から17時頃が混雑する時間帯です!

混雑を避けたい方は、上記の時間帯以外に参拝することをおススメします。

特に朝早い時間の内だと空いている様です!


10時以降は地獄と思ってしまうぐらい混み合うそうなので、参拝開始の6時~9時頃までに参拝を済ませておくのがベストですね!

武蔵一宮氷川神社(大宮氷川神社)の2023年初詣!屋台出店情報!

お正月料理とは違った味を楽しめる屋台は初詣の醍醐味ですよね!

武蔵一宮氷川神社の初詣でも毎年たくさんの屋台が出店されていたのですが、残念ながら新型コロナウィルスの流行で2021~2022年は三が日中の出店がありませんでした。


しかし、12月10日に開催された一大イベント「十日市」では3年ぶりに屋台が復活し、賑わいを見せています!

大宮の武蔵一宮氷川神社(さいたま市大宮区高鼻町)と氷川参道で12月10日、「十日市(とおかまち)」が開催された。コロナ禍で境内の熊手を販売する店は昨年から再開しており、飲食を伴う氷川参道での露店出店も3年ぶりに再開された。

引用元:大宮経済新聞

このことから、2023年武蔵一宮氷川神社の初詣でも屋台の復活が予想されます!

以前は武蔵一宮氷川神社へ続く参道にたくさんの屋台が出店していました!


武蔵一宮氷川神社の参道は日本一長いと言われていて、焼きそばやチョコバナナと言った定番メニューからお雑煮や甘酒などお正月ならではのメニューまで屋台がズラリと並んでいる所は壮観です!

初詣での屋台の復活がとても楽しみですね!

まとめ

今回は武蔵一宮氷川神社(大宮氷川神社)の2023年初詣!混雑、参拝時間や屋台についてまとめてきましたが、いかがだったでしょうか?

広い境内には様々な神社があり、様々な願いを祈願できる武蔵一宮氷川神社。

初詣期間中は朝から夜まで参拝が可能ですが、混雑を避けたい方は朝6時~10時までに向かう事をおススメします!

参道の屋台も復活が予想されますのでとても楽しみですね!

武蔵一宮氷川神社の最新情報は公式サイトをご確認下さい。

2023年も良い年になる様、武蔵一宮氷川神社で初詣をしましょう!

それでは今回はここまでとさせていただきます。

最後までご覧いただきありがとうございました。

西新井大師の2023年初詣!参拝時間や混雑情報!ご利益や駐車場についても!クリスマスも終わり、いよいよ2023年がやって来ますね! 新年を迎えるにあたり、欠かせないのが初詣!どこで参拝しようか、まだ悩んで...
川崎大師初詣2023の参拝時間や混雑情報!おススメの時間帯はいつ?色々な災厄をことごとく消除する厄除け大師として知られ、全国から参拝客が訪れる神奈川県川崎市の川崎大師。 実はこの川崎大師、初詣には...
成田山新勝寺の初詣2023!おススメポイントや参拝時間混雑情報も!年間参拝客数日本一、東京ドーム4個分の広大な敷地で有名な千葉県の成田山新勝寺。 もちろん初詣スポットとしても大人気で、明治神宮神宮...