イベント

adoライブ当選倍率!がヤバい!チケットの取り方や一般販売は?

 

Adoさんの全国ツアー「マーズ」が2023年6月より開催されることが決定しました!

 

 

今回は、Adoライブ2023の日程や当選倍率、チケットの取り方についてご紹介していきたいと思います。

 

Adoライブ2023日程は?

 

Ado 全国ツアー2023「マーズ」 の日程は以下の通りです。

 

6月29日(木) 埼玉・大宮ソニックシティ大ホール 

7月1日(土) 宮城・東京エレクトロンホール宮城(宮城県民会館) 

7月8日 (土) 香川・レクザムホール(香川県県民ホール) 

7月16日(日) 福岡・福岡サンパレスホテル&ホール 

7月22日(土) 新潟・新潟県民会館大ホール 

7月30日(日) 愛知・名古屋国際会議場センチュリーホール  

8月12日(土) 北海道・札幌文化芸術劇場hitaru 

8月20日(日) 広島・広島文化学園HBGホール 

8月29日(火) 東京・日本武道館 

8月30日(水) 東京・日本武道館 

9月9日 (土) 大阪・大阪城ホール 

9月10日(日) 大阪・大阪城ホール 

9月16日(土) 神奈川・横浜アリーナ 

9月17日(日) 神奈川・横浜アリーナ 

 

 

6月の埼玉公演を皮切りに全国11都市14公演をまわる、自身最大規模のツアーとなっています。

 

Adoライブ2023動員数は?

 

Adoライブ2023「マーズ」の動員数は、約91,000人です。各公演の収容人数は以下の通りです。

埼玉 2,500人

宮城 1,500人

香川 2,000人

福岡 2,000人

新潟 2,000人

名古屋 3,000人

北海道 2,000人

広島 2,000人

東京 20,000人(10,000人×2公演)

大阪 24,000人(12,000人×2公演)

神奈川 30,000人(15,000人×2公演)

 

Adoライブ2023当選倍率は?

 

それでは、今回のAdoライブ2023「マーズ」の当選倍率を見ていきましょう。

 

今回のツアーにはどのくらいの人が応募するのでしょうか。公式ファンクラブの人数は公式発表されていませんので、公式ツイッターのフォロワー人数を参考にしたいと思います。

Adoさんのツイッターのフォロワー数は約180万人です。このうちの半数90万人がファンクラブ会員でチケットに申し込むと仮定します。

 

では、当選倍率を計算していきましょう。今回のツアーの申込詳細はまだ発表されていませんので、1人何枚までチケットを申し込めるかは不明です。前回のツアーでは1人4枚まで申込可能でしたので、今回も4枚まで申し込めると仮定します。90万人のファンクラブ会員が4枚チケットに申し込むと考えると、360万人がチケットを希望することになります。

先程もお伝えしたように、Adoライブ2023「マーズ」の動員数は約91,000人ですので、チケット倍率は360万人÷91,000人=39倍と予想できます。かなり倍率は高いようですね!

 

 

Adoライブ2023チケットの取り方は?

 

Adoライブ2023「マーズ」のチケットを入所方法はまだ発表されていません。ですが、チケットを手に入れる為には、公式ファンサイト「Adoのドキドキ秘密基地」への入会が必須だと思われます。

 

前回のツアーでは、

公式ファンサイト「Adoのドキドキ秘密基地」会員限定の先行チケット

②アルバム「ウタの歌ONE PIECE FILM RED」初回プレス購入者の抽選チケット
③各種チケット販売サイト、プレオーダー

の3種類の方法でチケットを入手することができましたよ。

Adoのイラストでお馴染みのイラストレーターORIHARA 性別や年齢は? ORIHARAさんというイラストレーターをご存知でしょうか。ORIHARAさんは、人気歌手Adoさんのイラストを手掛ける人気イラ...

まとめ

今回は、Adoライブ2023の日程や当選倍率、チケットの取り方についてご紹介しました。

紅白にも出場し、ますます活躍の場を広げているAdoさん。一度生で彼女の歌声を聞いてみたいですよね!

今回はどのようなステージを見せてくれるのか、とっても楽しみですね!