4日2020年にリリースされた『うっせぇわ』で話題となり、未だに勢いが止まらないAdoさん。
なんと、初の全国ツアー『Ado LIVE TOUR 2022-2023「蜃気楼」』が開催されます!
今までAdoさんのライブに行きたくても行けなかった人も多く、全国ツアーとなればチケットを取りたい人も多いはず…
そうなると気になるのはチケットの当選倍率ですよね!
今回は【Ado全国ツアーライブの倍率がヤバい!当落結果やチケット申し込み方法・一般は?】と題して、チケットの倍率やチケットの申し込み方法、当落結果についてまとめました。
この記事でわかること
Ado全国ツアーライブの当選倍率
Ado全国ツアーライブの当落結果
Ado全国ツアーライブのチケット申し込み方法
Ado全国ツアーライブの一般申し込みは?

目次
Ado全国ツアーライブの倍率がヤバい!
Ado全国ツアーライブの当選倍率は50倍〜100倍になると予想しました!
今までのAdoさんのライブも1日だけの公演だからかかなりの倍率でした。
今回も全国ツアーとはいえ各地のファンが楽しみにしていることもあり、高倍率になりそうですね…
ちなみに初めてのAdoさんライブZeppダイバーシティの倍率も100倍越えというプレミアチケットでした!
AdoさんのLIVE行けたの800人…倍率100倍以上…そりゃ当たらんげな!笑
次はさいたまスーパーアリーナらしいので、次こそは…っっと思いながらセットリストを聴く。Blu-ray出たら嬉しいなぁ
— たくろー (@gelatoni0815) April 5, 2022
そして8月に開催されるさいたまスーパーアリ―ナ公演のキャパは37,000人なので、今回の全国ツアーのキャパよりも人数が多いのです・・・!
全国ツアーということで地方に住む方にもチャンスができたので、ライブを申し込み人数はを増え、キャパが少ないということになります。
今回の全国ツアーもまた、カナリ倍率が高いことが予想できますよね。
今回の当選倍率は「チケット申し込み数÷会場の収容人数(キャパ)」で計算し、予想します。
それでは詳しく見ていきましょう♪
Ado全国ツアーライブの収容人数(キャパ)は?
Ado全国ツアーライブの収容人数(キャパ)は23,786人になります。
日程 | 会場 | 収容人数 |
2022年
12月2日(金) |
神奈川・KT Zepp Yokohama | 2,146人 |
12月8日(木) | 福岡・Zepp Fukuoka | 1,526人 |
12月14日(水) | 北海道・Zepp Sapporo | 2,009人 |
12月17日(土) | 東京・Zepp Haneda (TOKYO) | 2,925人 |
12月18日(日) | 東京・Zepp Haneda (TOKYO) | 2,925人 |
12月21日(水) | 愛知・Zepp Nagoya | 1,864人 |
12月22日(木) | 愛知・Zepp Nagoya | 1,864人 |
12月26日(月) | 大阪・Zepp Osaka Bayside | 2,801人 |
12月27日(火) | 大阪・Zepp Osaka Bayside | 2,801人 |
2023年
1月10日(火) |
東京・Zepp Haneda (TOKYO) | 2,925人 |
収容人数合計:23,786人
会場がライブハウスということもあり、収容人数(キャパ)はかなり少ないですね…
今回はコロナ禍ではありますが、公式から人数制限の発表が出ていないので100%の収容人数(キャパ)で計算していきます。
Ado全国ツアーライブのチケット申し込み数は?
Ado全国ツアーライブのチケット申し込み数は1,190,000~2,380,000になると予想しました。
Adoさんには公式ファンサイト「Adoのドキドキ秘密基地」があります。
しかし、こちらの会員数は明らかになっていません。
そこで、今回はAdoさんのTwitterのフォロワー数から計算していきます。
7月9日現在、AdoさんのTwitterフォロワー数は991,493人です。
全国ツアーとはいえ開催される地域は限定されているため、Twitterのフォロワー全員が申し込むとは考えられません。
今回はフォロワー数の6割・約595,000人が申し込んだと仮定して予想していきます!
チケットについては1人4枚までの申し込みが可能です。
Twitterのフォロワー全員が1人1枚で申し込むことは考えにくいので、1人2枚〜4枚で申し込む場合を計算した結果がこちらです。
申し込み数 | |
1人2枚 | 1,190,000 |
1人3枚 | 1,785,000 |
1人4枚 | 2,380,000 |
Ado全国ツアーライブ当選倍率の詳細
以上の収容人数(キャパ)と申し込み数からAdo全国ツアーライブの当選倍率を計算した結果はこちらです!
当選倍率 | |
1人2枚 | 50.0 |
1人3枚 | 75.0 |
1人4枚 | 100.1 |
これまでもかなりの狭き門だったAdoさんのライブ当選倍率ですが、今回も50~100倍となかなかの倍率になりそうです…
こちらの数値はあくまで予想となりますので、実際の数字とは異なる場合があります。
ご了承ください。
次はそんな高倍率のAdo全国ツアーライブのチケットについて詳しく見ていきましょう!
Ado全国ツアーライブの当落結果は?
Ado『蜃気楼』当落
CD先行抽選#Ado#Adoライブ#Ado当落— にゃ (@ikysds) August 27, 2022
CD封入先行での当落結果は、当選者が比較的多い印象ですね!
9月14日当落発表結果はこのようになっています。
Adoちゃんのライブの当落発表ワクワクしてたのに落選して絶望してる。
もう明日仕事休もう。@ado1024imokenp pic.twitter.com/sb6rEkvSAA
— 五条悟@#QUBELEY (@january6m) September 14, 2022
adの当落結果来たけど全部落選だった。
まあ、一般だからしゃーないね。残念。二次あるならまた応募しよ。#ado— デジ@セカオワDGDD名古屋ディスコ (@shinya_aichi) September 14, 2022
当落結果をみていると、 CD封入特典の時と違って当選者が少なく、落選者が多い結果となったようです。
サブスクが一般的となっているのでAdoさんのCDを買った方々はかなり優遇された印象ですね!
当選した方おめでとうございます!
当選された遠征組の方々は、ホテル予約も早めにしておくことをおすすめします!
↓楽天トラベルは楽天ポイントがお得にたまるのでおすすめですよ☆
貯まったポイントでAdoのアルバムなど購入しちゃいましょ♪
車で行く方は駐車場の事前予約がオススメです☆
↓特Pはお得に駐車場予約ができますよ!
コインパーキングなどよりかなり安く穴場の駐車場が多いです!
Ado全国ツアーライブのチケットの取り方や詳細
7月9日現在では、Ado全国ツアーライブチケットの申し込みはCD先行抽選受付が最速となります。
これは8月10日に発売するアルバム『ウタの歌 ONE PIECE FILM RED』の初回プレス封入特典(初回限定盤、通常盤共通)で応募が可能です。
最速で申し込みたい方はCDの購入が必要になります。
え、てか全国ツアーの先行ってまた喜劇の時みたいなアルバム買うパターン?
お金ないよ
なんで前のに戻したん
絶対カムパネルラの時と同じように秘密基地先行の方がいいでしょ— はむ(低浮上)@喜劇円盤希望 (@Ham_Ado2021) July 4, 2022
そして8月24日から9月4日23:59まで二次先行申込期間中です!
チケット料金:8,000円(スタンディング/2F指定)
※1申し込み4枚まで
※Adoのドキドキ秘密基地に入会する必要があります!
「Adoのドキドキ秘密基地」の詳細
【価格】月額550円or年額6600円(年額での割引等はナシ)
【お支払方法】
クレジットカード・ドコモ払い・auかんたん決済・ソフトバンク。ワイモバイルまとめて支払い・Paypal
会員登録はこちらからできます。
一般発売については神奈川・KT Zepp Yokohamaと東京・Zepp Haneda (TOKYO)のチケットに限り、ローチケでの発売が決まっています。
申し込みはこちらから!
会場 | 受付期間 | 受付方法 |
神奈川・KT Zepp Yokohama | 2022年10月1日(土)10:00〜
2023年1月6日(金)23:59まで |
■ インターネット
(PC/スマートフォンのみ) ■ ローソン ■ ミニストップ ■ プレイガイド Lコード:70653 |
東京・Zepp Haneda (TOKYO) | 2022年10月1日(土)10:00〜
2023年1月6日(金)23:59まで |
■ インターネット
(PC/スマートフォンのみ) ■ ローソン ■ ミニストップ ■ プレイガイド Lコード:70653 |
一般販売については先着順になっています!
そのため当落結果発表はありません。
予定枚数が売り切れ次第、受付も終了となります。
激戦になること間違いなしなので、申し込みをする方はお忘れなく!!
まとめ
今回はAdo全国ツアーライブの当選倍率や当落結果、チケット詳細についてまとめました。
いかがだったでしょうか?
さいたまスーパーアリーナでのチケットも即完売だったAdoさんの全国ツアーライブ。
全国ツアーライブはライブハウスでの開催で収容人数(キャパ)が少なく、50〜100倍というかなりの倍率が予想されます。
チケットの申し込みはCD先行抽選受付と、ローチケの一般発売が発表されています。
公式ファンサイトの先行など、その他チケットの申し込み情報が入りましたら追記していきます!
今回は全国ツアーということもあり、今までAdoさんのライブに行けなかった地域の方々や、少しでも多くの方が楽しめるツアーになることを祈っています。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!