半沢直樹や下町ロケットなどで大人気の池井戸潤さん作の小説「アキラとあきら」が、人気俳優の横浜流星と竹内涼真のW主演で上映されることが決定いたしました!
横浜流星さんと竹内涼真は初共演となりますし、原作も池井戸潤さんに三木孝弘監督さんということで早くも期待の声が続出で話題となっていますね!!
今回は、【映画】アキラとあきらの配役は?横浜流星・竹内涼真主演でドラマ版キャストとの違いは?ご紹介したいと思います!
アキラとあきらの配役は?!ドラマ版とのキャストの違い
今回の映画は竹内涼真さんとと横浜流星さんのW主演です!
アキラとあきらは2017年にWOWWOWでドラマ放送もされていました!
東京大学出身。子供のころ父の経営する会社が倒産し夜逃げも経験する。自分と同じような人を救いたいと思いから銀行に入社。彬と同期。
過酷な運命に立ち向かいながらも強く生きる。
ドラマ版では、斎藤工さんが配役されていました!
東京大学出身。大企業「東海郵船」の御曹司としての宿命にあらがい、銀行員としての道を選ぶ。瑛と同期。
ドラマ版では、向井理さんが配役されていました。
追加キャストに、髙橋海人さんが発表!
階堂龍馬 役:髙橋海人
彬の弟。優秀な兄に何もやってもかなわないと強い劣等感を感じている。
髙橋海人さんは初の社長役に挑戦!
ドラマ版では、賀来賢人さんが配役されていました!
「アキラとあきら」って池井戸潤作品だったんだ~🙌知らなかった。
コレ、絶対面白いと思う。
なんで2017年にドラマやった時見てなかったんだろ?🙄#池井戸潤#アキラとあきら https://t.co/w3XtgkrnoA— ❣️✨COCOる。✨❣️ (@tacothiara17) March 9, 2022
横浜流星さんとの共演シーンが多く、不安そうな顔をしているときにたくさん声をかけてくれたそうです。
「こんなお兄ちゃんが欲しかった」とコメントしていました!
親の会社の倒産で苦しい少年時代を過ごしてきた彬と大企業の御曹司として宿命を背負いながら生きてきた瑛
対照的な2人が互いに刺激しあいながら苦難を乗り越えていく!という内容です!
https://twitter.com/shu_koshiki/status/1463277216578818049?s=20
泥臭く男らしい役が似合う竹内さんと、エリートでシュッとした役が似合う横浜流星さん配役がそれぞれぴったりはまっていますね☆
初共演となる二人の演技とっても楽しみですよね!
ドラマ版のアキラとあきらもカナリ評判がいいですし、上映までの間にみるのもおすすめです!
現在31日間無料期間で、お得に閲覧できますよ!

原作の小説もおもしろいと評判ですので、要チェックです!
アキラとあきらの上映はいつから?!
[映画]アキラとあきらは2022年8月26日に上映されます!
撮影現場を目撃した方は、横浜流星さんと竹内涼真さんのスタイルやイケメン具合に驚かれたようです。
ドラマや映画で引っ張りだこの二人がW主演なんてとても豪華ですよね!
朝から竹内涼真と横浜流星を見た。普段テレビドラマは全く見ないから初めて見たが、顔ちっさくてイケメンだった。スタイルも抜群だった。クソが。
— 石川典行 (@ICCHY8591) August 20, 2021
クランクアップはすでに終えているようなので、目撃することはもうなさそうですが、上映が楽しみですね!
キャスト発表を見たみんなの感想
キャスト発表を見た感想が話題となっていますね!
人気俳優二人のW主演ですし喜びの声がたくさんありました!
実は以前スーツでの2人の撮影の目撃情報があった時、たまたま本屋さんで文庫の表紙を見かけて、このイラストが #竹内涼真 くんと #横浜流星 くんにしか見えなくて😳
(実際のイラストは逆?)そうだったらいいなと密かに期待してた事が現実に😭😭😭
ドライブとトッキュウ4号!#アキラとあきら pic.twitter.com/4MqRYYVJuE
— しおりん (@shi_ryo_ta) November 23, 2021
「アキラとあきら」は2017年に斎藤工さんと向井理さんのW主演でドラマ化していました!
ドラマを見ていた方からは斎藤工さんと向井理さんの配役が完璧すぎて違和感を覚える方も多いようですね。
『アキラとあきら』映画化かー
WOWOWでドラマ化したやつは面白かった。
向井理と斎藤工は見た目のバランスに対等感があって良かったけど、竹内涼真と横浜流星だとその点どうなのかなぁ🤔
WOWOWのドラマで満足したから多分映画は観ないな— 順三原 (@4dogs_at_night) November 23, 2021
斎藤さんと向井さんに比べると確かに年齢がフレッシュになった印象ですよね!
アキラとあきら、他の人が演じるなんて受け入れられないよお
と思ってたけど予想と違いすぎたのもあってすんなり受け入れられたな
流星くん 年齢もタイプも全然違うけど何かしらライバル的なご縁があるのかしらね— ひとりわんこ (@wk172218) November 23, 2021
横浜流星さんと向井理さんはドラマ「着飾る恋には理由があって」でも共演していて、今回も「階堂瑛」という同じ役を演じていることでも話題となっていました!
びっくりーーー!!!
あの*アキラとあきら*映画化に横浜さん!それもドラマ版で向井さんがやってた階堂彬を演じるなんて!(なんだか向井さんと縁あるね)ドラマ版みたことあるけど、さすが原作が池井戸潤さん!凄く面白い話だったから映画の方も期待大!2022は社会派作品続くね⭐︎#横浜流星— ⭐︎ichi⭐︎ (@_ICHI1Star) November 23, 2021
髙橋海人さんが龍馬役に配役されたことで、ファンの方の祝福の声も多くあがっていました!
海ちゃん!新しいお仕事情報嬉しい🥺💛しかも大企業の社長役って今までと違う感じだね🥺✨
流星くんの弟役ってことで、なんか色々楽しみだなぁ🥰
作品としても面白そう!公開を楽しみにしてるね💛💛— Mizho (@mizzy_hamaz) March 8, 2022
今後も新たなキャストの発表がされると思うので、情報がはいりましたら追記させていただきます♪
まとめ
今回は、【映画】アキラとあきらの配役は?横浜流星・竹内涼真主演でドラマ版キャストとの違いは?について紹介していきましたが、いかがだったでしょうか?
アキラとあきらの上映は2022年8月26日と発表されております!
キャストについては、山崎瑛(やまざきあきら)役が竹内涼真さん、階堂瑛(かいどうあきら)役が横浜流星でW主演で大変豪華です!
追加キャストに髙橋海人さんが彬の弟役で発表されました!
これから発表される新キャストも今から楽しみですね!
キャスト発表についての感想も話題となっており、特にドラマ版での斎藤工さんと向井理さんにからめた話題が多くみられました!
まだ公開まで時間があるので、情報が随時発表されましたらまた追記させていただきます!
それでは今回はここまでとさせていただきます。
最後までお読みいただきありがとうございました。