イベント

GENERATIONSライブ2023のチケット先行発売や当選倍率は?

GENERATIONSの10周年記念ツアー「GENERATIONS 10th ANNIVERSARY YEAR GENERATIONS LIVE TOUR 2023 ”THE BEST”」の開催が決ました。

 

GENERATIONSは、今年の3月からロングラン全国ツアーを開催しており、ツアーファイナルであるさいたまスーパーアリーナ 公演は大盛況で幕を降ろしました。そして、そんなファイナル公演にて10周年記念ツアー決定が発表されました!

こちらは、3/25(土)の長野公演を皮切りに、全国4カ所を回るツアーとなっています。今回は、GENERATIONSライブ2023のチケット入手方法・一般発売や当選倍率についてご紹介していきたいと思います。

GENERATIONSライブ2023のチケット入手方法は?

GENERATIONSライブ2023のチケットは、まずFC会員を対象に申込がスタートします。

FC会員先行発売

・GENERATIONS OFFICIAL FAN CLUB先行抽選予約

・EXILE TRIBE FAMILY先行抽選予約

上記の2つは12/16(金)15時から12/21(水)23時までの期間、チケットの先行抽選に申し込むことができます。

 

・CLプレミアムPLUS先行抽選予約

・EXILE ch先行抽選予約

こちらの2つは1/11(水)15時から1/15(日)23時までの期間、チケットの先行抽選に申し込むことができます。

 

・EXILE TRIBE CARD先行抽選予約

こちらは1/18(水)15時から1/22(日)23時までの期間、チケットの先行抽選に申し込むことができます。

公式サイト

一般先行発売

FC会員ではない方にもチケットをゲットできるチャンスが一般発売です。現在公式で発表されている情報はこちらです。

・ローソンチケット先行

・ticket book先行

こちらの一般先行は1/30(月)より申し込み開始となります。また一般発売は、3/4(土)より申し込み開始となります。

 

昨年の2022ツアーでは一般先行はありませんでしたので、今回は2回チャンスがあるようですね!


GENERATIONSライブ2023の当選倍率は?

では、GENERATIONSライブ2023の当選倍率を予想していきたいと思います。まず、会場のキャパシティを計算します。

長野・長野市オリンピック記念アリーナ エムウェーブ 20,000人×2公演=40,000人

愛知・日本ガイシホール 10,000人×2公演=20,000人

東京・有明アリーナ 15,000人×2公演=30,000人

大阪・大阪城ホール 16,000人×2公演=32,000人

今回のツアーでは、約12万2000人動員予定ということが分かりました。

続いて、ツアー参加希望人数を計算していきます。Twitterの情報によると、2022年12月10日時点のGENERATIONSのFC会員数は約29,300人とのことでしたので、この半数の14,650人が申し込みを行ったとします。

更に、EXILE TRIBE FAMILY からも応募可能となっています。

こちらは現在150万人ほど会員がいるとのことでしたので、そのうち1割の15万人が応募すると仮定します。合わせて、16万4,650人が申し込むとして計算していきたいと思います。

チケットを1人2枚申し込むとすると、16万4,650人×チケット2枚=32万9,300人がライブ参加希望者となります。よって倍率は、32万9,300人÷12万2,000人=2.6倍となります。

まとめ

今回は、GENERATIONSライブ2023のチケット入手方法・一般発売や当選倍率についてご紹介しました。

10周年のメモリアルイヤー公演ですので、絶対に参加して一緒にお祝いしたいですよね。ぜひこの記事を参考にしてチケットをゲットしてくださいね!