北京オリンピックの開会式が2022年2月4日に開催されましたね!
開会式での衣装や旗手については毎回話題になりますが、今年の開会式でも昨年と同様カザフスタンとサモアの旗手や衣装が話題となりました!
開会式をリアルタイムでみれなかった方も気になっている方は多いのではないでしょうか?
この記事でわかること
北京オリンピックで話題となったカザフスタンとサモアの民族衣装について
カザフスタンとサモアの旗手について
目次
北京オリンピック開会式のカザフスタンとサモアの衣装は?
昨年夏の東京オリンピックの開会式でもでカザフスタンの衣装がFFみたいできれいでかわいい!
と大変話題になりましたね!
冬の北京オリンピックでもに繊細な刺繍があしらわれたロングダウンに今年も大変注目しているようでした!
そしてサモアの選手は-4℃の中上半身裸で登場というすさまじい気合でしたね!
それぞれの国の衣装についてまとめていきます!
カザフスタンの衣装が夏も冬も無双状態でかわいい!
北京オリンピックの開会式でのカザフスタンの衣装はこちら!
カザフスタンの入場衣装、夏季に続いて冬季も最高にかわいい pic.twitter.com/AcYA3H2MmO
— ちろ(る) (@ai3_12190927) February 4, 2022
カザフスタンはもう映画のワンシーンなんよなぁ…世界観がやばいわ
#北京2022 #開会式 pic.twitter.com/F2brV98ZCM— 【暇】🇲🇽特攻隊長ぺそろんぐの子🇯🇵 (@janis0123321) February 4, 2022
上品でなんて素敵な衣装なんでしょう!
開会式を見ていた皆さんのコメントはこちら!
「冬もお姫様いた」
「 男子選手と女子選手の金糸の刺繍のデザインが違っている所も好き」
「カザフスタン代表の衣装デザイナーさんは、映画の衣装デザインもされているのかと思うほどオシャレ 」
引用:Twitter
デザイナーは昨年と同様でヴィオレッタ・イワノワさんという方が手掛けたそうです。
今回の衣装の男性モデルは、カザフスタンの英雄だそうです!
女性モデルはトミュリス女王だそうで、2020年に「女王トミュリス 史上最強の戦士」で映画化もされていたようです。
こちらの映画の衣装もともにかっこいいそうですよ!
HTC渋谷で『女王トミュリス 史上最強の戦士』を観た。紀元前550年頃、中央アジアのカスピ海東岸に勢力を有していたマッサゲタイ族の女王トミュリスを描くカザフスタンの歴史娯楽大作。時代が時代なので全員好戦的過ぎるのだけど面白かった。帽子?含めた衣装が良い(男女とも)。 pic.twitter.com/PvGWSumpN3
— wakky (@wakky55) September 26, 2020
強い女性のイメージで憧れちゃいますよね!
サモアの民族衣装は-4℃に上半身裸!気合と肉体がかっこいい!
北京オリンピック開会式で話題となったのがサモアの旗手です!
夏のオリンピックと違い極寒の-4℃という中で見事に旗手をつとめあげました!
他の選手たちはダウンやニット帽、手袋など防寒した格好で挑んでいた中での気合の民族衣装にみなさん「かっこいい」と大変話題になっていましたね!
北京オリンピック開会式の選手入場。サモア🇼🇸の旗手、氷点下4度の中、上半身裸で入場。気合い入ってんなぁ〜😄#Olympic #オリンピック pic.twitter.com/YMu4Yax4ZJ
— コブラ feat. love_investment (@loveinvestment1) February 4, 2022
サモア🇼🇸テカテカやん
アナウンサーさん
筋肉素敵です発言www#北京2022
#北京五輪2022
#Beijing2022WinterOlympics
#開会式 pic.twitter.com/jhjqZZRQYU— ガッテム竹内 (@gtt2144) February 4, 2022
各種目でも気合の入った競技を見せてくれそうですね!
北京オリンピックのカザフスタンの美人&イケメン旗手は誰?
北京オリンピック2022の開会式で旗手をつとめたのは、このお二人!
この投稿をInstagramで見る
右がスケートのエカテリーナ・アイドワ選手。
バンクーバー・ソチ・平昌・今回の北京オリンピックで4大会出場している実力のベテラン選手です!
今回のお姫様もとても美人ですね!
左がショートトラックのアブザル・アジガリエフ選手。
1992年6月30日生まれの29歳で、イケメン旗手と話題にもなっていますね!
今回のオリンピックでのお二人の活躍も気になるところですね!
サモアの上半身裸の筋肉イケメン旗手は誰?
極寒の北京オリンピックの開会式で注目を集めたサモアの旗手はネイサン・クランプトン選手です。
ネイサン・クランプトンさんは1985年10月9日生まれの36歳です。
北京オリンピックではスケルトン代表として出場します。
作年は東京五輪陸上男子100メートルにも出場している二刀流の選手です。
この投稿をInstagramで見る
とんでもない肉体美のイケメン選手ですので、今回の北京オリンピックの開会式で一気に女性ファンが増えたことでしょう!
まとめ
今回は、 北京オリンピック開会式衣装がすごい!カザフスタンとサモアの旗手が今年も話題!について調査してまとめていきましたがいかがだったでしょうか?
各国の民族衣装が注目されていましたが、特にカザフスタンとサモアの旗手が世界的にも話題となっていたようです!
カザフスタンの旗手はスケートのエカテリーナ・アイドワ選手とショートトラックのアブザル・アジガリエフ選手。
サモアの旗手はスケルトン代表のネイサン・クランプトン選手でした。
カザフスタンもサモアの旗手ともにイケメン!美女!と話題となっていましたし、それぞれの種目もさらに注目されそうですね!
それでは今回はここまでとさせていただきます。
最後までお読みいただきありがとうございました。