夏といえばロックフェスを思い浮かべる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
ここ数年コロナの影響で中止になったり、なかなか行けなかったりということが続いたと思います。
しかし、ついに「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」2022の開催が決定しました!
およそ2年ぶりの開催で心待ちにしていた方も多いと思います。
待望の開催ということもあり、気になるのはそのチケット倍率ではないでしょうか?
そこで今回は、ロッキン2022のチケット倍率や当落やチケットは何次までなのか・チケットの申し込みについてまとめました。
この記事でわかること
- ロッキン2022の当選倍率予想
- ロッキン2022の当落結果
- ロッキン2022のチケットは何次募集まである?
- ロッキン2022のチケット申し込み方法


目次
ロッキン2022の当選倍率がヤバい!
ロッキン2022の当選倍率は……0.97〜2.74倍と予想しました!
こちらは応募する方みなさんが開催5日間のうち1日のみ応募した際の倍率予想になります。
チケット申し込みを複数日申し込まれている場合の倍率はこちら!
- 2日間応募=1.9~5.48倍
- 3日間応募=2.9~8.22倍
- 4日間応募=3.88~10.96倍
- 5日間応募=4.85~13.7倍
さすがに全ての方が全日応募することはないと思いますが、ご自身の予想と当てはめて参考にしてみてくださいね!
2年ぶりのロッキンなのでフェスを楽しみたい方がウズウズしているでしょうし、高倍率が予想されますね。
以下に各数字について計算しているのでぜひご参考ください。
ロッキン2022の収容人数は?
ロッキン2022の収容人数は5日間の開催で100000〜150000人と予想されます。
今年の会場は千葉市蘇我スポーツ公園で、収容人数は2万〜3万人を予定していると公式サイトで記載がありました。
今年に関しては2万人〜3万人で実施予定ですが、どれだけゆったりしたフェス空間なのか、分かっていただけると思います。
計5日間での開催なのでのべ100000〜150000人が参加できそうです。
数字にかなり開きがあるので今回は15万人として計算をしていきます。
ロッキン2022のチケット申し込み数は?
ロッキン2022のチケット申し込み数は最大411,434枚と予想しました。
今回はロッキンの公式Twitterのフォロワー数を参考に算出しています。
2022年5月28日現在、公式Twitterのフォロワー数は293,882人となっています。
今回は2年ぶりの開催であることを考慮してフォロワーのうち5〜7割の方が応募すると仮定して計算しました。
5割応募 | 6割応募 | 7割応募 | |
チケット1枚 | 146,941 | 176,329 | 205,717 |
チケット2枚 | 293,882 | 352,658 | 411,434 |
数年ぶりの開催であり、41万枚という申込数は納得できますね。
キャパシティの少なさからもすでに高倍率の予感はしますが、次で詳しい当選倍率の予想を見ていきましょう。
ロッキン2022当選倍率の詳細
以上の計算からロッキン2022の当選倍率は0.97〜2.74倍であると結論づけました。
5割応募 | 6割応募 | 7割応募 | |
チケット1枚 | 0.97倍 | 1.17倍 | 1.37倍 |
チケット2枚 | 1.95倍 | 2.35倍 | 2.74倍 |
こちらの予想は1日券を応募した場合の結果なので、セット券をもうそこむ場合はここからさらに倍率が上がるのではないかと思われます。
いずれにせよ、1日分だけでもかなり高い倍率となりました。
こうなってくると今後の抽選スケジュールが気になってきますよね?
そこでロッキン2022のチケット抽選の詳細について次にまとめてみました!
ロッキン2022の当落結果は?
実はロッキン2022の第1次抽選先行の結果は5月27日に出ています。
よっしゃロッキン6日当たった~!!
初日楽しみすぎる(´~`)♡ちなみに初日行く人いる????
— みすず@7/5ビバ国フォ (@misuzu_spbv) May 27, 2022
ロッキン当たった!!!6、11、12参戦します!! pic.twitter.com/USwBVdYwGj
— かなと ロッキン6日11日12日 サマソニ東京2DAYS (@10969kana10) May 27, 2022
ロッキン落ちたああ
— 雪 (@yuki_yamanai) May 27, 2022
Twitterでは当落結果について一喜一憂する声が多く見られました。
二次先行の当落が6/3に発表されました!
ライブの余韻が全く抜けない中ロッキン当選連絡来ました😭❤️🔥
ぬーとみょんが同じ日に見れる奇跡😭
私得でしかないフェス!
嬉しいすぎるー😭😭😭 pic.twitter.com/D0hYswlSyN— りん (@riiiiin86gm) June 3, 2022
Twitterでのアンケートによると、 8/6のでの落選者が圧倒的に多いようです!
ちょっと見てみたい
ロッキン落選した人のみ
何日落選した??
回してくれてもいいんだよちょっと2次に向けて見てみたい
8/13はリプして欲しいです
— りんくん🫰 (@rinrin_2233) May 27, 2022
めでたく当選が決まった遠征組の方々は、会場近くのホテルについても早めに手配しておくことをおすすめします!
↓楽天トラベルは楽天ポイントがお得に貯まるのでおすすめですよ!
ロッキン2022のチケットは何次募集まで?
ロッキン2022のチケット抽選先行は第7次抽選先行まであると予想されます。
追記))ロッキン2022のチケットは第三次抽選で全日程売り切れとなりました!
一般販売の実施もなしのため、落選した方は7月中旬の公式リセールでのみのチャンスにかけましょう!
以下に過去5年分の抽選状況についてまとめてみました。
2021年 | 第4次抽選(中止) |
---|---|
2020年 | 特別割引抽選+第3次抽選(中止) |
2019年 | 第7次抽選 |
2018年 | 第7次抽選 |
2017年 | 第7次抽選 |
2021年と2022年はコロナの影響で中止となったため、第4次、第3次で終了しています。
しかしそれ以前に開催されたロッキンではどれも第7次抽選先行まで用意されていました。
しかし、今回はコロナの感染予防の観点や会場変更によって、例年のロッキンよりも収容人数が少ないので、抽選先行数も少ない可能性も高いです。
とはいえ第1次抽選で落選してしまった人もまだ数回チャンスがあると思えばなんだか当たる気がしてきませんか?
これを見て申し込みたい!と思った方は次のチケットの取り方についても参考にしてみてください。
ロッキン2022のチケットの取り方は?
ロッキン2022のチケットは「第3次抽選先行」で全日程売り切れとなりました。
一般販売もないため、7月中旬にはじまるチケット公式リセールで再度申し込みをしましょう!
公式リセールについてはまだ発表されていないため、新情報は随時更新します。
第三次抽選先行でめでたく当選した方は6月13日16時までの入金を忘れないように注意です!
まとめ
今回はロッキン2022のロッキン2022のチケット当選倍率予想や当落・チケットは何次までチケットの取り方についてもまとめていきました。
高倍率の予想でしたが、何度もチャンスがあるので当たる可能性は大いにあると思います。
当落結果は随時更新していきます!
チケットの募集は例年通りであれば7次まであるようです。
チケットの取り方についても簡単にまとめてあるのでご覧くださいね!
数年ぶりのロッキンをぜひ生で楽しんでいただけたらと思います!
皆様が当選されることをお祈りしております。


それでは今回はここまでとさせていただきます。
最後までお読みいただきありがとうございました。