SixTONESで脱退しそうなメンバーは誰?
ジャニーズの6人組人気グループ「SixTONES」。
メンバーそれぞれが、ドラマやバラエティで大活躍していますね。
そんなSixTONESですが、メンバーが脱退するのでは?という声が挙がっています。
その訳は、同事務所のグループである「King&Prince」のメンバーが脱退するニュースを受け、SixTONESも誰か脱退してしまうのではないかと考える人が増えているからです。
では、SixTONESで脱退しそうなメンバーは誰なのか、寄せられた声をご紹介していきます。
京本大我は音楽へのこだわりが強すぎる?
グループ脱退を心配される声が最も多く見られたのは京本大我さんでした。
ちょっと悪い文になるけど、キンプリの脱退があって色々考えてて思ったのが、ストはきょもが心配。なんかきょもふらっと辞めて、個人活動したいとか言い出しちゃいそうで怖い。やだ。きょもいないと6人じゃないとSixTONESじゃないよ…
— 誰も見てない (@hsaaa_24) November 5, 2022
きょもは節々に悟りを開くというか闇を感じる瞬間があって、音楽への情熱が飛び抜けている分いつか脱退してしまうんじゃないかって考えてしまうんだけど、きょもが発するSixTONESへの想いはいつも真っ直ぐで未来を見ていて泣きそうになります。どうかこの先もずっとSixTONESと音楽を楽しめますように。
— じぇ💎 (@kadwtpjtw) May 3, 2021
ただただこれだけが心配。
音楽の方向性の違いから、メンバーの京本大我が脱退。だけは避けたい。。
きょもは、Documentary of 1ST で "love u…系" はあまりやりたくないっていうのを醸し出してるのに、やりたい派の樹の意見が通るというね。グループの決め事って結局は否定派より賛成派が有利。— その辺 (@s_t_JKMKMT) February 16, 2021
京本さんはグループの中でメインボーカルを担当しており、ミュージカルで鍛えた伸びやかな声と美しい高音が特徴です。
また、音楽へのこだわりも強く、デビュー曲での難しい高音のソロパートについて、「原キーで歌えなくなったら脱退する」と発言しています。
音楽へのこだわりが強すぎるあまり、ソロで活動したいと考えグループ脱退を考えてしまうのではないか、と考えるファンが多いようです。
森本慎太郎はキンプリ脱退の影響を最も受けている?
森本さんにも、グループ脱退を心配する声が挙がっています。
慎太郎大丈夫なんか?
絶対キンプリ3人脱退他グルで影響受けるの森本やもんな— あき (@akitaro715) November 6, 2022
キンプリまじか⁉︎仲良しグループだと思ってたけどそれだけじゃやっていけないんだな…脱退する3人はこれからも芸能界にはいるのかな?特にファンだったわけじゃないけどなんかショック…慎太郎とかも辞めるとか言わないよね?
— にこめ (@NICOME_jiyuuni) November 5, 2022
1番の理由は、先日King&Princeからの脱退を発表した平野紫耀さんととても仲が良いからです。平野さんが出演した番組に、親友としてVTR出演するなど、お2人の仲は有名です。平野さんが脱退を決めたことで、森本さんにも何らかの影響があるのではないか、と心配されています。
ですが森本さんは、兄である森本龍太郎さんが、不祥事でグループを脱退していることから、グループやメンバーを大事にしてくれると考えるファンも多いようです。
同じくメンバーの田中樹さんも、兄の田中聖さんがグループを脱退しているので、この2人はグループ愛が強いと言われています。
SixTONESは「6人」にこだわっている
ここまでSixTONESで脱退しそうなメンバーを見てきましたが、脱退を心配されるメンバーはいるものの、メンバー達は6人での活動にこだわっています。
森本さんはSixTONES結成時、「仕事仲間でなくはじめて仲間という存在ができた」と発言していますし、高地優吾さんは雑誌のインタビューで「6人で一生一緒にいることが夢」と語っています。
またSixTONESファンも、メンバー6人全員が好き(=箱推し)という人が多く、6人での活動に重きを置いています。
彼らの言葉を信じて退所の理由が海外等の方向性の違いであるならば、SixTONESのメンバーは「目標を持たない」「6人でやっていくことが大前提」「目の前のことを大切に」って公言して実行してくれているから大丈夫だと自分に言い聞かせられる。
— すず (@Muguet1551) November 4, 2022
SixTONESの新たなお仕事の決定理由や、お仕事した/する方の印象の中に""ライブで観たSixTONES""の姿があるって本当にとんでもなく素敵だと思うんだよね…ジャニーズアイドルだからこそマルチに活躍するけど、音楽を表現すること、それも6人で表現することに並々ならぬ愛情を持つ姿が伝わってる嬉しさ…
— aim (@tomatones1203) November 6, 2022
正直私はSixTONESが好きってだけで多分ジャニオタではないから
SixTONESが事務所を辞めるってなるより
SixTONESから〇人脱退の方がつらい。
でも誰かが辞めたいってなった時どうなるんだろうって想像したら
…よし、行くか!
って6人で上に話に行ってみんなで退所しそうだなって思った。— KUBUN-ST ハワコ (@Jstkc1) November 5, 2022
やっとストチューブ見た。
やっぱり6人でわちゃわちゃしてる
動画っていいよね。
最高だよね。
事務所が色々言われて大変だろうけど、
いつまでも6人でいて欲しいなって
思わされる動画でした😘— *ちな*~低浮上~ (@hoxx__18) November 11, 2022
このように、6人でのグループでの仕事の空気感が好き、SixTONESの楽曲が好きという声が多く見られました!
誰1人欠ける事なく、6人で活動を続けていってほしいですね!
まとめ
SixTONESで脱退しそうなメンバーとして、京本大我・森本慎太郎が挙げられていますが、現時点では6人での活動を精力的に行っています。
今後も、彼ららしく6人で精力的に活動する姿を見せてほしいと思います。
これからのSixTONESの活動から目が離せません!