エンタメ

SixTONESで脱退しそうなメンバーは誰?

SixTONESで脱退しそうなメンバーは誰?

 

ジャニーズの6人組人気グループ「SixTONES」。

メンバーそれぞれが、ドラマやバラエティで大活躍していますね。

そんなSixTONESですが、メンバーが脱退するのでは?という声が挙がっています。

その訳は、同事務所のグループである「King&Prince」のメンバーが脱退するニュースを受け、SixTONESも誰か脱退してしまうのではないかと考える人が増えているからです。

では、SixTONESで脱退しそうなメンバーは誰なのか、寄せられた声をご紹介していきます。

 

京本大我は音楽へのこだわりが強すぎる?

グループ脱退を心配される声が最も多く見られたのは京本大我さんでした。

 

 

 

 京本さんはグループの中でメインボーカルを担当しており、ミュージカルで鍛えた伸びやかな声と美しい高音が特徴です。

また、音楽へのこだわりも強く、デビュー曲での難しい高音のソロパートについて、「原キーで歌えなくなったら脱退する」と発言しています。

 

音楽へのこだわりが強すぎるあまり、ソロで活動したいと考えグループ脱退を考えてしまうのではないか、と考えるファンが多いようです。

 

森本慎太郎はキンプリ脱退の影響を最も受けている?

 

森本さんにも、グループ脱退を心配する声が挙がっています。

 

1番の理由は、先日King&Princeからの脱退を発表した平野紫耀さんととても仲が良いからです。平野さんが出演した番組に、親友としてVTR出演するなど、お2人の仲は有名です。平野さんが脱退を決めたことで、森本さんにも何らかの影響があるのではないか、と心配されています。

 

ですが森本さんは、兄である森本龍太郎さんが、不祥事でグループを脱退していることから、グループやメンバーを大事にしてくれると考えるファンも多いようです。

 

同じくメンバーの田中樹さんも、兄の田中聖さんがグループを脱退しているので、この2人はグループ愛が強いと言われています。

 

SixTONESは「6人」にこだわっている

ここまでSixTONESで脱退しそうなメンバーを見てきましたが、脱退を心配されるメンバーはいるものの、メンバー達は6人での活動にこだわっています。

森本さんはSixTONES結成時、「仕事仲間でなくはじめて仲間という存在ができた」と発言していますし、高地優吾さんは雑誌のインタビューで「6人で一生一緒にいることが夢」と語っています。

またSixTONESファンも、メンバー6人全員が好き(=箱推し)という人が多く、6人での活動に重きを置いています。

 

 

 

 

このように、6人でのグループでの仕事の空気感が好き、SixTONESの楽曲が好きという声が多く見られました!

1人欠ける事なく、6人で活動を続けていってほしいですね!

まとめ

SixTONESで脱退しそうなメンバーとして、京本大我・森本慎太郎が挙げられていますが、現時点では6人での活動を精力的に行っています。

今後も、彼ららしく6人で精力的に活動する姿を見せてほしいと思います。

これからのSixTONESの活動から目が離せません!