国民的大人気の【TOKIO】さんが新たなプロジェクト『TOKIO-BA』(トキオバ)を発表しました!
社長は国分太一さんで、『TOKIO-BA』(トキオバ)のアプリを通してみんなのアイデアも取り入れつつ、新たなエンタメを作っていくというプロジェクトです!
そこで気になるのが、TOKIO-BAの場所へのアクセスやいったいどんなものになるの?ということてはないでしょうか?
今回は、TOKIOBAの場所は福島県西郷村!アクセスやみんなのアイデア・口コミについて調査してまとめていきます!
この記事でわかること
-
- TOKIO-BA(トキオバ)の場所やアクセス方法
-
- TOKIO-BA(トキオバ)のアプリのダウンロード方法
- TOKIO-BA(トキオバ)のみんなのアイデアや感想
目次
TOKIO‐BAの場所・福島県西郷村へのアクセスは?
TOKIO-BAの場所は福島県南部・西白河郡の西郷村です。
栃木との県境で、都心からのアクセスは2時間半程です。
TOKIO-BAの発表動画で国分太一さんが座標を書いている部分があります。
その座標は『37°08’16.0″N 140°05’35.3″E』で実際に検索してみるとこちらが[TOKIO-BA]の所在地のようです。
引用:Googleマップ
広大な土地であることがこの画像でわかりますね!
この土地を一から作り出すなんてワクワクしますね!
TOKIO-BAのアクセスは?
TOKIO-BAの東京からのアクセスはこちら!
【電車】
東京→→→新白河駅 東北・北海道新幹線(1時間22分)
新白河駅→→→TOKIO-BA(タクシーで20分)
新白河駅から徒歩3分新白河駅へ移動
[新白河高原口~太陽の国行き](17分)+徒歩39分、又はタクシーで8分
【車】
東京→→→東北自動車道の白河IC (約2時間30分)
白河IC→→→TOKIO-BA (10分)
現段階ではタクシーを使わないとカナリ遠いですが、TOKIO-BAが実際始まるころにはバスも通るようになるのではないでしょうか♪
TOKIO-BA(トキオバ)アプリのダウンロード方法や詳細は?
TOKIO-BAのアプリでは、最新情報やアプリ内でのアイデア募集・企画会議への参加など情報が満載なので、気になる方はダウンロードしてみてください☆
一般入場が開始されるようになったら、アプリ内コミュニティーでグルメ情報や立ち寄りスポットなどをユーザー同士で交換できるようにする予定もあるそうですよ!
TOKIO-BAみんなのアイデア・口コミまとめ
TOKIO-BAの発表で早くもSNSなどでみなさん自分のアイデアを投稿しています!
国分太一さんはインタビューでこのように語っています。
完成形は全くの未定で、可能性は無限大だ。田んぼや畑、キャンプ場、近代的なビル、ショップ、トレーニング場、コンサート会場、DIYなどの体験スペースなど、案を挙げればきりがない。
ただ国分は「今の時点ではゼロにしておきたい。ゼロを見せたい。具体的なことは何も言いたくないんです」と強調。「ロールプレーイングゲームとか、(人気町づくりゲーム)『シムシティ』みたいな感じです」とアピールした。引用:YAHOOニュース
みなさんはこのようにアイデアを投稿しています!
早速、TOKIO-BAまで何時間で行けるか調べたらやはり遠くない(隣県だからそりゃそうだ)ので、
音楽フェスいかがでしょうか 子供参加可のスペースや子供向けの歌コーナーもフジみたく作って…
または皆でDASH村や島的体験ができるアウトドアレジャー施設
色々楽しみ🎶#TOKIOBA— 37 (@37emon) May 4, 2022
せっかくDASHとかでやってる企画もあるから ここを農場で作物を作って、マルシェレストランみたいに飲食も作ってみたらとか
厄介グルメみたいなものも期間的にメニューにしてみたり
美味しさはやっぱり食べないとわからないし、活用したいと思ってるところは興味持って来てくれそう #TOKIOBA— A @原点回起 (@hanamarukibun) May 4, 2022
#TOKIOBA
どうせならまた古民家作ってほしいなぁ
広大な多種多様の畑とか
キャンプ場とか
ショートステイ用のロッジとか
気軽に一泊二日とかで農村体験できるような整備ができたら行きたいかも
あと地元の方の憩いの場にもなってほしい
地元にも遠方からの人も安らげる居場所を目指してほしいな— めのす@人生謳歌垢 (@stager0074r2) May 5, 2022
#TOKIOBA
子供が、敷地内で、乗馬ができて、バイクに乗れて、ゴルフをやって遊べて、アーチェリーというか、ライフル撃てるとか、弓道をやって遊べて、柔道とか剣道ができるとアメリカ人的には面白いのかな。日本文化を満喫できるというw
ピザ焼いて食うとか。
みんなでロッジ作って遊ぶとかw— h_sakurai (@h_sakurai) May 5, 2022
古民家やキャンプ場・音楽フェスの開催や農場を作りその農産物でのレストランなどのアイデアが早くも出ており、どのアイデアも実現されたらとても面白そうですよね!
株式会社【TOKIO-BA】は株式会社TOKIOとキャンプ場経営などに携わる株式会社「bプラスb」が共同出資したものなので、キャンプ場は確実にできるのではないでしょうか。
新たな情報がこれから楽しみですね!
まとめ
今回は、TOKIO‐BAの場所は福島県西郷村!アクセスやみんなのアイデア・口コミについてまとめていきましたがいかがだったでしょうか?
TOKIO-BAの場所は福島県西郷村で、アクセスは東京から2時間半ほどで行けます♪
バスなどはいまは近くに停まりませんが、これから停留所もできることでしょう。
既にアイデアをみなさんSNSで投稿していますし、これからが楽しみですね!
それでは今回はここまでとさせていただきます。
最後までお読みいただきありがとうございました。