今回は和食レストランとんでんの定食メニュー「さざんか」について紹介していきます!
みなさんはとんでんのさざんかを食べたことがありますか?
とんでんの定食はボリューム満点!!もともと北海道生まれのお店なだけあって、お寿司やお刺身など魚料理も美味しいですよね♪
今回はそのボリューム満点のおいしい定食の中でもわたしが一押しのさざんかについてご紹介していきます!
さざんかを自分好みの定食にできる!
今回わたしがおすすめするのは、和食レストランとんでんのさざんかです。
とんでんは行くたびに季節のメニューがあり、新しいメニューなども出ていてワクワクするのですが、それでもわたしはいつもさざんかを選んでしまいます。
それでは、なぜわたしが数あるとんでんのメニューの中でいつもさざんかを選んでしまうのかをお伝えしていきたいと思います。
さざんかは、天ぷら、そばorうどん、お寿司六巻、お味噌汁、漬物、茶碗蒸しが入っているとっても豪華な定食になっています!
一品一品とっても美味しいです!
うどんとそばは冷たいか温かいで選べますよ!
温かいうどんorそばを選ぶとお味噌汁はなしになります。
わたしはいつも、冷たいそばor温かいうどんをその日の気分で注文することが多いです。
そしてわたし的に嬉しいのが、お寿司のネタが変えられること!
魚があまり得意ではないわたしとしては、食べられないお寿司があるので、とっても嬉しいです!
変更するネタは値段が同じかそれ以下のものになりますが、わたしはエビが好きなのでいくらをエビに変更して海老づくしのお寿司に変更して食べたりしています!
その他にも、とんでんはお味噌汁もプラス料金でいわしのつみれ汁に変えられたり、季節の美味しい汁物に変更できるので、自分好みの定食にカスタマイズすることができるのです!
この日は娘と2人でいったので、娘も食らべれるように温かいうどんにしました。
体にやさしいシンプルなおだしの味です♪
わたしのすしネタ変更は数の子といくらもエビに変更でしたのでエビばかりですね(;^ω^)笑
とってもおいしかったです☆
あなたも是非自分好みの美味しい定食を作ってみてくださいね!
さざんかはボリュームも満点!
さざんかはボリュームも満点です!
ひとつのメニューで、天ぷらからお寿司、そばかうどんまでつくので、まるで大人のお子様ランチのように大満足できます!!!
女性のわたしですと本当にお腹いっぱいになってしまうくらいの満足感ですよ!
男性でこれだけでは足りない!という方でもとんでんにはミニ丼のサイドメニューがあり、どれも美味しいのでおすすめです!!
ミニ丼の内容は、ミニ天丼、ミニかに丼、ミニねぎとろ丼、ミニイワシ丼があります!


秋の期間限定でミニズワイガニ丼とミニ紅葉鯛丼もあるようです!
季節によって変わると飽きることがないのでたのしいですね!
どれも400円と値段もリーズナブルなので、大食いな方でも満足できると思いますよ。
ついている茶碗蒸しもプラス料金でジャンボ茶碗蒸しに変えることができます!
こちらもダシが効いていて優しい味なのでスルッと食べてしまいます!とってもおすすめです!
まとめ
今回はわたしがおすすめするとんでんのさざんかについてご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?
とんでんの店内は年配の方から子連れまで、老若男女に愛されるお店なだけあって、メニューも豊富です!
家族で行くときは意見が割れるときもあると思いますが、とんでんは和食だけではなく、ハンバーグなどもありますし、とんかつ定食や豚丼など、男性でも満足できるガッツリ定食もあるので、家族で満足できるレストランだと思いますよ!
とんでんに行った際には、是非さざんかを頼んで、お寿司のネタ変更、お味噌汁や丼ものをプラスなど自分好みの定食カスタマイズに挑戦してみてくださいね。
それでは、今回はここまでとさせていただきます。
最後までお読みいただきありがとうございました!
また次回のさきの簡単レシピとグルメでお会いしましょう!