イベント

TravisJapan(トラジャ)ライブツアー2023倍率予想!当たりやすい公演日はいつ?

 

世界デビューを果たした『Travis Japan』の日本ツアー「Travis Japan Debut Concert 2023 THE SHOW~ただいま、おかえり~」が決定しました!

渡米以降、待望の日本でのライブ決定に、ファンからは喜びの声が挙がっています。

今回は、TravisJapanライブツアー2023の日程や倍率予想、当たりやすい公演日についてご紹介していきたいと思います。

TravisJapan(トラジャ)ライブツアー2023の日程は?

 

日本ガイシ スポーツプラザ ガイシホール(愛知)
1/28(土)13:00/17:30
1/29(日)13:00/17:30

マリンメッセ福岡A館
2/2(木) 18:00
2/3(金) 13:30/18:00

朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター
2/18(土)13:00/17:30
2/19(日)13:00/17:30

大阪城ホール
2/24(金)18:00
2/25(土)13:00/17:30
2/26(日)13:00/17:30

ぴあアリーナMM(神奈川)
3/9(木) 18:00
3/10(金)13:00/18:00
3/11(土)13:00/17:30
3/12(日)13:00/17:30

今回は、愛知県、福岡県、新潟県、大阪府、神奈川県の全国5カ所を回るツアーになっているようです。

TravisJapan(トラジャ)ライブツアー2023倍率予想!

 

TravisJapanライブツアー2023はデビュー後初めての日本ツアーですので、ファンとしては何としてもチケットを手に入れたいですよね。では、TravisJapanライブツアー2023の倍率はどのくらいなのでしょうか?

まずは、申し込み枚数を予想していきます。Travis Japanのファンクラブ会員数は正式に公表されていませんが、2022年11月時点でファンクラブ会員番号から約11万人ほどではないかと考えられます。この内7割の方、つまり77000人が申し込むと予想します。そして、チケットは一人2枚まで申し込み可能なので、77000人×2枚=15万4000枚ほど申し込みがあるのではないかと予想できます。

次に、今回のツアーのキャパをみていきます。

愛知県 日本ガイシホール:10,000人×4公演=40,000人
福岡県 マリンメッセ福岡:15,000人× 3公演=45,000人
新潟県 朱鷺メッセ・新潟コンベンションセンター:10,000人×4公演=40,000人
大阪府 大阪城ホール:16,000人×5公演=80,000人
神奈川県 ぴあアリーナMM:10,000人×7公演=70,000人

5カ所の合計収容人数は収容人数は、27万5000人となります。

よって今回のツアー倍率は、27万5000人÷15万4000枚=約1.7倍くらいではないかと考えられます!

申し込み人数や会場収容人数はあくまでも目安ですが、是非参考にしてみてくださいね!

TravisJapan(トラジャ)ライブツアー2023当たりやすい公演日はいつ?

 

せっかく申し込むのであれば、少しでも当たりやすい日に応募したいですよね。TravisJapanライブツアー2023の当たりやすい日はいつなのでしょうか?

一般的に申し込みが少ないと言われる日は次のような公演です。

・平日の公演
・地方、遠方の公演

 

今回ですと、マリンメッセ福岡の3公演と、大阪城ホールの初日が平日公演です。平日は、仕事や学校の方が多いので比較的応募が少ないとされています。特に、昼公演の場合は確実に会社や学校を休まなければいけないので、マリンメッセ福岡の2/3(金)の昼公演が狙い目だと考えられます!

まとめ

今回は、TravisJapan(トラジャ)ライブツアー2023の日程や倍率予想、当たりやすい公演日についてご紹介しました。

デビューを掴みとったTravis Japanの公演ですので、ぜひ参加して一緒にお祝いしたいですね!