!記念すべき矢沢永吉さん50周年アニバーサリーライブ【EIKICHI YAZAWA 50th ANNIVERSARY TOUR MYWAY】が8月27日(土)8月28日(日)の2日間東京国立競技場で開催されますね!
東京公演の後は、福岡・大阪公演と4公演の開催となるので見事当選しライブに行かれる方は楽しみですね!
記念すべき50周年ライブということで、行きたくても行けない悔しい思いをされている方も多いのではないでしょうか!
そこで気になるのがセトリや感想レポ・座席・グッズはどんな感じだったのかですよね!
今回は、矢沢永吉ライブ2022国立競技場セトリ!座席・グッズ・感想についてまとめていきます!
矢沢永吉ライブ2022のセトリネタバレ!
矢沢永吉さんの50周年ライブ2022国立競技場のセトリネタバレは、当日の公演終了後随時更新していきます。
※こちらのセトリはネット情報を参考に作成しています。
万が一誤りがある場合、ご指摘いただけますと幸いです。すぐに訂正させていただきます。
- 苦い雨
- 傘
- SEPTEMBER MOON
- レイニー・ウェイ
- MARIA
- Wonderful Life
- バーボン人生
- バイ・バイ・サンキュー・ガール
- アリよさらば
- アイ・ラブ・ユー,OK
- チャイナタウン
- YES MY LOVE
- Rolling Night
- 黒く塗りつぶせ
- ファンキー・モンキー・ベイビー
- BIG BEAT
- HEY YOU…/矢沢永吉&MISIA
- NETTAIYA(熱帯夜)
- 逃亡者
- いつの日か
アンコール
- 恋の列車はリバプール発
- サイコーなRock You!
- 止まらないHa~Ha
参考元: LiveFans (ライブファンズ)
- 苦い雨
- 鎖を引きちぎれ
- SEPTEMBER MOON
- レイニー・ウェイ
- MARIA
- Wonderful Life
- バーボン人生
- バイ・バイ・サンキュー・ガール
- アイ・ラブ・ユー,OK(アコギ)
- チャイナタウン(アコギ)
- YES MY LOVE
- Rolling Night
- 黒く塗りつぶせ(w/B’z)曲の途中で呼び込み
- ファンキー・モンキー・ベイビー(w/B’z)
- BIG BEAT
- いつの日か
- NETTAIYA(熱帯夜)
- 逃亡者~MC~
アンコール
- 恋の列車はリバプール発
- 止まらないHa~Ha
- トラベリン・バス
参考元: LiveFans (ライブファンズ)
それまでは参考に前回の矢沢永吉さんライブのセトリをご覧ください☆
【OPEN REHERSAL GIG 2022 Zepp Haneda 公演のセトリ】
- MARIA
- Wonderful Life
- バーボン人生
- バイ・バイ・サンキュー・ガール
- アリよさらば
- チャイナタウン
- YES MY LOVE
- Rolling Night
- 黒く塗りつぶせ
- 恋の列車はリバプール発
矢沢永吉ライブ2022国立競技場の座席・感想レポまとめ
矢沢永吉さんライブ2022!50周年アニバーサリー国立競技場の座席と感想レポはこちら!
明日の矢沢永吉さんの国立競技場の座席は、ここだ!^_^ pic.twitter.com/loOoT4VYiR
— 星人 (@m77seijinn) August 26, 2022
矢沢永吉 国立競技場 pic.twitter.com/nrVqZiuQ27
— AMI6 (@dynaz4) August 27, 2022
タオルがぁ〜( ᵒ̴̶̷̥́ ·̫ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )✨✨✨
この光景、戻ってきたんですね🥹#矢沢永吉 pic.twitter.com/8tpchZigLe
— ちぃ (@BefJf) August 27, 2022
矢沢永吉50周年ライブat国立競技場間もなく開演です。
永ちゃんのライブ久しぶりです。本当に来れただけ嬉しいです。 pic.twitter.com/MqPBml63cK— billboard taro (@billboard1966) August 27, 2022
国立競技場が
国立”YAZAWA”競技場に…‼️#矢沢永吉#国立YAZAWA競技場 #新国立競技場 pic.twitter.com/b6aUm2Lafp— トラバス (@TRAVELINGBUS_EY) August 27, 2022
矢沢永吉〜国立競技場。
こんなどでかい会場を満杯にして全員を楽しませる永ちゃんのパワーと歌は本物。正に日本最高のロックンロールボーカリスト!50周年おめでとうおめでとうございます! pic.twitter.com/P4j9pN78C1— ノリチン (@noriching_) August 27, 2022
スター感見せつけられました‼️
激しい曲も良いけどバラードが心に響いた❗#矢沢永吉#MYWAY https://t.co/GtLMWDzBnV— りすく (@risukuu) August 27, 2022
蒸し風呂状態だった。
凄い70代だなぁ。
しかし50周年のセトリとしてはイマイチだったかな?
後、Misiaを1曲だけという贅沢な使い方は貧乏性の自分としては勿体ないなと。
後、アリーナとスタンドでの音の時差が少しきつかったかも。#矢沢永吉#misia pic.twitter.com/K2DWWmS0ww— ⛩赤菱⛩ (@speedingreds) August 27, 2022
【矢沢永吉やっぱかっけぇわ… ライブのクオリティがハンパじゃねぇ!】
【そして50年も第一線を駆け抜ける一人の男を目の当たりして、まだ何かやれるんだそう思わせてくれる】
【永ちゃん今年50周年という節目であるにも関わらず未だに困難が続く中の開催だったけど、前回まで恒例のタオル投げすら出来ず今回久々に出来たそれがとても嬉しかったし頑張って来て本当に良かった気持ちが溢れて涙出てました】
国立競技場のキャパは約68,000人で大規模です。
座席によって見え方は異なります。
ネット情報によると、1階席は競技場全体を見渡しにくい作りとなっているようなので、状況によっては双眼鏡などを持っていくといいかもしれません。
大画面スクリーンにもちろん矢沢永吉さんの姿は映し出されますが、字幕などが読みにくい場合があるので、そういった点でも双眼鏡やオペラグラスは役立ちますよ☆
【8/28】
矢沢永吉50THライブ参戦!!!
そしてスペシャルゲストでまさかのB’z!!!
(とりあえず興奮のままに、、🙇🏻) pic.twitter.com/9859SJl9cb— 玲 (@reei_bz) August 28, 2022
ぬわぁぁぁぁあ😭😭😭😭😭
矢沢さんとB’zがコラボ😭😭😭
サプライズすぎる😭😭😭😭😭
稲葉さん元気だった😭😭😭😭😭
稲葉さん笑顔だった😭😭😭😭😭
稲葉さんが「永ちゃん!」だって😭
何気にB’zも新国立初じゃん😭😭😭
私それ観れたの奇跡😭😭😭😭😭
テンション崩壊😂😂😂😂#矢沢永吉#Bz#国立競技場— 🌹mako🌹 (@mako_s05_20s) August 28, 2022
Day2終了!!!!本当に最高だった!!
新規も聞けた!!
そしてなんとB’zがサプライズゲストに!!まっちゃんのギターすごいカッコ良かったし、稲葉さんの高音すごい綺麗で鳥肌!!
参戦された皆さんお疲れ様でした!!!
https://t.co/BziIXWzj86https://t.co/BziIXWzj86— おーちゆーや@9/18 福岡PayPayドーム (@ohchi0921) August 28, 2022
【矢沢永吉のLIVEでこんなことある!?って奇跡起きた…。 ゲストでB’zの2人が…出た!!!
稲葉さんめっっっっっっちゃいい顔で永ちゃんと肩組んでファンキーモンキーベイビー歌ってた!
サプライズすぎてB’zがはけるまで状況把握出来なくて終わった瞬間号泣】
【昨日は50th記念にMISIAが来てくれたんだけど(LIVE2週間位前に来る事は既に発表)
今日は誰も来ないなんて寂しぃよなぁ!
そしたら、昨日LIVE観に来てくれてた人達から 『明日、僕達もお祝いさせて下さいよ』 って言ってくれてさー! 来てくれましたー!
紹介します!B’zです!」 (大歓声)】
【矢沢永吉(72)
松本孝弘(61)
稲葉浩志(57)
平均年齢63歳というなにこのいぶし銀のクソカッケェオジサマ達の集い…!
ロックンロールの祭典…!!
なんなのもう!!イケシブ大渋滞すぎるやろ!!!】
矢沢永吉ライブ2022のグッズ情報&値段
矢沢永吉さんライブ2022!50周年アニバーサリーのグッズ一覧と値段はこちら!
スペシャルビーチタオル ¥5,000
スペシャルビーチタオル(スケジュール) ¥5,000
フェイスタオル ¥1,500
Tシャツ(2種) ¥3,500
ハンカチタオル ¥1,200
トランポ型ミニカー(2種)¥2,200
キーホルダー ¥1,800
2WAYトートバッグ ¥1,800
ロックグラス ¥2,000
ケース付ステッカー ¥700
国立競技場のグッズ販売場所はこちらです!
出典:EIKICHI YAZAWA 50th ANNIVERSARY TOUR「MY WAY」
詳細はこちらの公式情報をご確認ください。
まとめ
今回は、矢沢永吉ライブ2022のセトリ!座席・感想・グッズ情報についてまとめていきましたがいかがだったえでしょうか?
当日のセトリは公演終了後に随時更新していきます!
座席はメインステージのみなので、双眼鏡などの準備も場合によっては必要かもしれません。
グッズの値段や一覧も参考に購入を考えてみてくださいね☆
それでは今回はここまでとさせていただきます。
最後までお読みいただきありがとうございます。